
木曽御岳山ツーリング
今回は、10人+♀

名神高速、養老SA手前で大雨!

中仙道 馬籠宿

妻籠宿

散策無し、証拠写真を撮り出発!

木曽郡南木曽町読書に在り木曽川に 架かる橋。
「桃介橋」
大正時代、福沢諭吉の娘婿で電力王と称された
福沢桃介が架けた吊橋
(静じいさんのブログにも載っていました)


御岳ロープウェイ



木曽温泉ホテルの露天風呂
ワ~ォ!

(≧∇≦)ブァーハッハッ!


乾杯! プハァー(*^Q^)c[]
今回は、10km圏内何も無く皆様期待の夜の部は・・・無し!

平均年齢 58.5歳+♀

帰路の準備。

大平展望台

残念ながら御嶽山は雲の中 ┐('~`;)┌

長老

錦野さん

隆はん

先坊さん

宇城さん

藪さん

塚さん・・・ヒュ~ゥ ъ( ゚ー^)イェー♪

今回、雨が予想されたのでトラブルが在ってはと
急遽、刀からXL230で参加・・・疲れたと思う (≧∇≦)

出田君

おやぢ v(・∀・)vブ~ゥ!!

怪我も無く無事帰還!
全走行距離 約 939.3km
おつかれさまでした (*^-^*)ノ~~マタネー