奥飛騨温泉郷 平湯温泉・上高地 新穂高方面Touring 前編

出発

奥飛騨・上高地ツーリング 9月5日~6日
いつもの集合場所を6:30に出発!
今回のメンバーは、長老・ハーレーに乗り換えた隆はん・薮さん
徳千代君・西本君・南さん・法悦・津名一宮インターで宇城さん
そして、中国道 名塩SAで渡ぼんと合流! 総勢9名 ドンナ珍道中に?

名神高速道路の多賀SA~東海北陸自動車道の長良川SAを目指します


s-岐阜大和

しかし、1000円効果で?いつもの高速道路と違う!
長良川SAで休憩後、ぎふ大和ICで降り
県道317(奥美濃 やまびこ街道)へ
併走する高速道路が渋滞してます!
やまびこ街道、この道は、高原を走るので気持ちがエエ!快走!!!
この後、国道158から中部縦貫自動車道
高山市内を避け県道73で古川町へ


アルプ 飛騨古川

古川の町並みを見ながら旧国道41(県道75)
県道75から国道471へ!
気持ちよく走りすぎていつの間にやら???
ここで、今回初のマイマイコンコ???
アッチエへウロチョロ!コッチへウロチョロ!


s-奥飛騨 温泉郷

道の駅 奥飛騨温泉郷 上宝へ15:30到着!
ここから本日の宿 新平湯温泉「 建冶旅館 」まで
あと、少しなので予定を変更して急遽!新穂高ロープウェイへ
新穂高ロープウェイへ16:10到着!
しかし、ロープーウェイの最終便が16:15
最低往復1時間10分は掛かりので
今日は、ダメだと係員の人に言われ!!!!  断念!
ここで、薮さん駐車場の案内人と
駐車場の事でチョコット トラブル!
(憶えとけ!駐車場もわかったし、明日一番に来て乗ったるからな!)
仕方がないので引き返します トホホ~


s-焼岳 噴煙

道の駅 奥飛騨温泉郷 上宝から見える 焼岳!
右頂上付近から噴煙が上がってました


s-買出し

その途中、A・COOP 奥 ひだ で、今晩の二次会用の
アルコール・肴を仕入れときます


s-建冶旅館

本日の宿 「 建冶旅館」 に無事到着!


s-マズハ 乾杯

部屋に入るなりプシュ~! プゥ~!  美味い!


s-露天風呂

疲れを癒しに露天風呂へ!
皆さん、「 肝心なところは、隠してくださ~い!」 ハイ!ポーズ!
(前回、御見苦しい物のが写っていましたので????)


s-乾杯

まずは、皆さん無事に到着!
お疲れさんでした! 「 乾杯!」
(オヤジの席でカワイイ女の子が変わりに乾杯!しもた、名前聞くのをワセとった)


s-夕食

飛騨牛のすき焼、飛騨牛の叩きが付いた
「奥飛騨四季会席プラン」に¥2000-+して
飛騨牛ステーキ、飛騨牛のにぎりが付いた
飛騨牛づくしの特別プラン「飛騨牛づくしプラン」!
アーァ!美味い!!!


s-ハーレーに乾杯

隆はん、念願のハーレー購入おめでとう
乾杯!


s-二次会

二次会は、渡ぼんと薮さんの部屋で
又も、カンパ~イ!!
(この部屋?皆の部屋と違う???ベット付きやし??お前らだけ特別???)
これで、部屋の値段一緒???

二次会も終わり部屋に戻り寝ます・・・しかし、
今夜の相部屋の相手は?寝言で有名な徳千代!!!
期待どうり夜中に 「 ・・・・???・・・!!!」
おまけに朝方、徳千代の携帯から前日の目覚ましのアラームが・・・!


s-色紙

「建冶旅館」 入り口横に、色紙・写真が
結構、有名人が宿泊してます
アグネス チャン・橋幸夫・ノーベル賞受賞の益川敏英氏 等々

後編につづく・・・


この記事へのコメント
特別プラン「飛騨牛づくしプラン」!
美味しかったでしょうね~v-271
あ~ヨダレが・・・
2009/09/09(水) 21:30 | URL | cynthia #-[ 編集]
美味しかったよ!

今度、行ってらっしゃい!
淡路牛も、美味いよ!
2009/09/09(水) 22:18 | URL | 法悦 #-[ 編集]
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://koidetouringclub.blog91.fc2.com/tb.php/48-0ec9c91b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | Copyright © 龍人 TOURING 倶楽部 All rights reserved. | 

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ